三重県補聴器センター お問い合わせ

三重県補聴器センター <四日市店> 認定補聴器専門店 認定補聴器専門店

三重県四日市近辺の補聴器なら三重県補聴器センター四日市店へ!

真剣にあなたの「ききたい!」をサ
ポートします。補聴器のこと、なん
でも相談してください!!

きこえをもっと楽しめたら・・。生活に彩りを与えてくれる 補聴器!“私達と一緒に探してみませんか?”
きっとあなたの笑顔にめぐりあえる信頼のパートナー
オレンジの看板が目印★安心・実績の「認定補聴器専門店」
初めての方、現在お使いの方、プロの技術と設備でお迎えい
たします!

  • 齋藤(副店長)

    ■好きな食べ物/ 安永餅
    ■お勧めの店/ 丑松(うなぎ)
    ■見たい物/ 熊野大花火大会

  • 安田

    ■好きな動物/ 猫
    ■行ってみたいところ/ 日本百名山の一つ槍ヶ岳にあこがれています。
    ■モットー/ 健康第一

  • 小川

    ■今年やりたいこと/ スカイダイビング
    ■好きな食べ物/ 肉
    ■飼っている動物/ トイプードル11歳、女の子。おとなしくてかわいいです。

  • 井上

    ■出身地/ 今年注目!の愛知県岡崎市
    ■最近の悩み/ 老眼がすすんできたこと
    ■行きたい国/ イタリア(地中海を見てみたい)

店舗情報

店 舗 名 三重県補聴器センター 四日市店
住 所 〒510-0825 四日市市赤堀新町7-12(西浦通り松本街道交差点前)
TEL&FAX TEL 059-350-4133  FAX 059-351-4133
営業時間 09:00~18:00 年中無休
※年末年始12月31日~1月3日,GW5月3日~5日,夏季8月13日~15日は休業
ご案内 ご希望の相談日時が決まっている方は、あらかじめお電話などでご予約いただけますとお待たせせずにゆっくりご相談いただけます。また、資料請求も承っております。

地図

管轄エリア

四日市市 菰野 あさけ 楠 朝日 川越

◆補聴器の福祉補助制度◆

補聴器は管理医療機器です。市町村へ申請し、総合支援法を利用して補装具(補聴器)費の支給をうけることが可能です。

◆社会事業・下取りサービス◆

下取りさせていただいた補聴器は米国スターキー社を通じ、恵まれない国の子どもたちへ寄付しています。
(寄付累計1,000台超)

補聴器あんしん保証パック

当店で補聴器をお買い求めいただいた方には、購入時すぐに嬉しいサービスと安心して使い続けることができるサービスをご用意しております。

ページTOPへ

弊社の特長

利用者の声

補聴器のご案内

補聴器の種類

補聴器の選び方

STEP1 ご相談

STEP2 オトスコープ

STEP3 聴力測定

STEP4 補聴器の試聴

STEP5 器種の説明

STEP6 アフターサービス

お客様相談室

よくある質問

会社概要

社長挨拶

沿革

会社概要

採用情報

メッセージ

現在の求人情報

応募方法

CSR活動

きこえの財団との協力

中日新聞での紹介

朝日新聞での紹介

アメリカでの表彰

補聴器の福祉補助制度

聴力チェック

耳鼻科医のご紹介

補聴器の福祉補助制度

補聴器の学割制度

補聴器あんしん保証パック

購入時のサービス

保守サービス

お問い合わせ

サイトマップ

管轄エリア

  • 【桑名店】  いなべ 東員 木曽岬 多度 長島 大安 藤原 北勢
  • 【四日市店】 菰野 あさけ 楠 朝日 川越
  • 【鈴鹿店】  亀山 関 鈴峰 江島 寺家 白子
  • 【津店】   河芸 白山 高茶屋 芸濃 安濃 美杉 久居 香良洲 高野尾 一志
  • 【松阪店】  多気 勢和 飯南 飯高 明和 大台 宮川 大紀 紀勢 紀北 紀伊長島 海山
  • 【伊勢店】  小俣 鳥羽 志摩 磯部 浜島 片田 大王 阿児 和具 度会 玉城 南伊勢 南勢 南島 尾鷲 熊野
  • 【名張店】  青山 奈良 榛原 宇陀
  • 【伊賀上野店】阿山 大山田 滋賀 甲賀
copyright(C)三重県補聴器センター.All rights reserved.